更新日 令和5年3月29 お知らせ更新

福井県若狭町 西の神 恵比須神社 須部神社

お知らせ

令和四年秋祭の御案内 

秋の例祭・恵比須祭が斎行されます。

 

宵祭:10月21日(土)10月の第4日曜日の前日)

本祭:10月22日(日)(10月の第4日曜日 )

※23日は若狭能倉座による御能奉納を予定しています。(正午頃~の予定)

 

秋の例祭は、恵比須大神がこの地に顕現された日に縁ある祭礼であり(養老2年(718)の旧暦9月28日)、大祭の御稜威は常にも増して格別と伝えられております。是非御参拝の上篤い御神徳をいただかれますようご案内申し上げます。

 

尚、10月21日~22日の御祈祷は午前8時~午後6時まで承ります。予約等は必要ありません。

感染症対策について

感染症予防の為、手指消毒液の設置や御祈祷中は換気をする等対策を行なっています。

新型コロナの5類移行の後も、情勢を見ながら暫くの間は対策を続ける予定です。

 

御札・御守等の授与は平常通り行なっています。

御祈祷・御札御守等の授与 毎日9時~16時迄(正月期間は別に記載しています)

諸祈願

新年の安泰祈願、家内安全祈願、厄祓い祈願、安産祈願、試験合格、車のお祓い交通安全祈願、大漁・海上安全祈願、お子様のお宮参り等 諸御祈願、承ります。詳しくは参拝・御祈祷をご覧下さい。 

 

厄除け、厄払い祈願御奉仕致します。

詳しくは厄年安泰祈願をご覧下さい。

  

御祈祷は毎日9時~16時迄承ります。

恵比須神社(式内須部神社)のInstagramアカウントを開設しました。お知らせや日常の様子等お伝えできればと思います。

福井県若狭町鎮座 恵比須神社(式内 須部神社)(@subejinja) • Instagram写真と動画

また、インスタグラムのメッセージからもお問い合わせいただけますのでご利用ください。(現在メッセージは試験的に運用しておりますので返信が遅れる場合があります。お急ぎの際はお電話にてお問い合わせください。)